突然閉院…お金が返ってこない、きついで…医療脱毛クリニック相談件数1500件も

ある脱毛クリニックのホームページです。安い値段で施術を行えるというのが、魅力でしたが、ある被害が続出しています。
【男性被害者】
「12万5000円ほどでした。きついなと」
そう話すのは、全国に5店舗を展開する医療脱毛クリニックの利用者の男性です。医療脱毛とは強いレーザー光線を使って毛を取り除く、クリニックなどでしか行えない脱毛です。
こちらの男性は、ひげや体の脱毛、あわせて16回分、およそ12万円を前払い。施術を受けていましたが…
【男性被害者】
「4回目の施術が終わった店舗で予約をしていたが、5回目の予約に関しては勝手にキャンセルされ、その後、連絡がつかなくなった…」
突然の閉院で施術費用が返金がされない事態が全国的に広がっており、SNS上でも被害の声が多く寄せられています。
【男性被害者】
「休院しますって連絡が来てから返信しても、連絡が返ってこない。返ってこない不安と嫌な思いでいっぱい。とりあえず返金さえしてくれれば」
問題のクリニックからは5月中旬に営業再開の連絡がきたといいますが、25日、そのひとつを訪ねてみたところ…
【記者】
「問題のクリニックを訪ねたところ、玄関にはクローズドの看板があり、中には人がいる様子はありませんでした」
同様の被害者からおよそ1500件の相談が寄せられているという弁護士事務所は…
【重光勇次弁護士】
「逃げてしまうんじゃないかなと飛ぶんじゃないかと思っていて、破産手続きまでとるような誠実さがあるかどうか、破産手続きの中では通常は返ってこないですよね」
今回のような被害に合わないためには、どうすればいいのでしょうか?
【重光勇次弁護士】
「最低限、医師が顔出しして経歴とか明らかにしていて、所在がわかるところに少なくともした方が良い」